2010年12月28日火曜日

盈進会病院情報・市民講演会案内

泉州地区・市民公開講座
誰でも参加できます。予約不要。入場無料・遅刻、早退可。駐車場は三杉内科患者さん用先着順
泉州地区でワタミが運営するユニークな病院があることは誰もが知っている有名なことですが、その「詳細な内容」については受診したことのある患者さんや関係者以外には十分には知られていないこともあるかもしれません。
勿論、マスコミ報道でご存じの人も多数おられると思います。今回は石川病院長と担当職員さんにお願いして「ナマの情報」を教えていただけることになりました。どのような医療内容、介護内容を展開しておられるのか、その全般的内容を紹介して頂きます。どうしてワタミが医療・介護の世界に進出されているのか、どのような理念で事業展開をされているのか、岸和田以外でも多数の貢献をされているようですので、概観を教えていただいて、もしも将来に、自分も含めて周辺の人が盈進会にお願いするとすれば、どのような心得で受診なりをすればよいのか、役に立つ情報を教えて頂きます。十分にPRして下さいとお願いしています。
講演に先立って今までに放映されたテレビ映像を見せていただきます。

日時:平成23年2月3日(木)午後7時~8時(受付6時半~)
場所:近木会館(南海貝塚駅から3分)
    ※場所が分からない方は三杉内科までお問い合わせ下さい。
     三杉内科:072-422-0141。当日緊急時090-8755-1971(三杉携帯)
講演①:「ワタミの介護について」(15分)
住宅型有料老人ホーム レヴィータ岸和田 仲洋子ホーム長
講演②:「岸和田盈進会病院のご紹介―地球上でいちばんたくさんの「ありがとう」
を集める病院を目指して」(30分)
岸和田盈進会病院・石川秀雄院長
 
石川院長から下記文章を頂きました。参考にして下さい。
【要旨】
ワタミ会長、渡邊美樹が理事長として指揮を執る岸和田盈進会病院は、緩和ケア病棟、喀血・肺循環センター、脊椎センター、リハビリテーション部の4つの柱を持っています。これら他施設にはない弊院の特徴を分かりやすくご紹介申し上げ、どのような時に我々が皆様のお役に立てるかを手短にご理解いただければと思います。
加えて、関連施設である「ワタミの介護」についてもご紹介申し上げます。

【自己紹介】
大阪大学医学部昭和61年卒業。国立病院機構近畿中央胸部疾患センター循環器科医長、政策医療企画研究部情報推進研究室長を経て、平成18年岸和田盈進会病院理事・病院長。日本呼吸器学会認定専門医、日本循環器学会認定専門医、日本医師会認定産業医。 専門分野、肺循環系カテーテルインターべンション(特に喀血に対する超選択的気管支動脈塞栓術)

2010年11月19日金曜日

市民公開講座;形成外科

泉州地区・市民公開講座

誰でも参加出来ます。予約不要。
入場無料・遅刻、早退可。駐車場は三杉内科・患者さん用17台先着順
 
     日 時: 平成23年1月13日 (木) 午後7時~8時 (受付6時半~)
     場 所: 近木会館 (南海貝塚駅から3分)
  ※ 場所がわからない方は三杉内科まで問い合わせて下さい。
                三杉内科:072-422-0141
     テーマ: 「身近な形成外科疾患と正しい傷の手当て」
     講 師: 市立貝塚病院 形成外科・医長 望月 祐一先生

                                (当日緊急用三杉携帯:090-8755-1971)

【要旨】
『形成外科』はみなさんには聞き慣れない言葉だと思います。
『形成外科』とは、生まれつきの変形や、癌などの病気やケガによって生じた変形や
不自由を手術によって改善し、患者さんの生活の質(QOL)を高めるお手伝いをする
診療科です。扱う疾患は多岐にわたりますが、例えば、『巻き爪』 地味ですが本人に
とっては痛くて、日常生活に支障を及ぼすこともありますが、なかなか治らなくて困っていませんか?今回、このような皆さんの身近にある『形成外科疾患』を中心に形成外科の紹介をさせていただきます。また、皆さんは擦り傷の手当てはどうされていますか?「かさぶた」を作って治している方も多く、病院に行ったら痛いことされると思っている方も多いのではないかと思います。「傷は乾かして治す」「傷の処置は痛いのが当たり前」とみなさんが考えている事はどちらも間違っています。傷は決して乾かしてはいけませんし、傷の処置は適切に行えば決して痛いものではないのです。
これらのことについて、実際の写真を使って分かりやすくお話しいたします。

【自己紹介】
1975年生
平成13年、近畿大学医学部卒業、近畿大学医学部形成外科学教室入局
その後、近大奈良病院、ベルランド病院、暁美会田中病院(堺市)を経て、
平成22年4月、市立貝塚病院 形成外科 医長

2010年8月16日月曜日

2010年7月31日土曜日

岸和田市の花火大会


三杉内科屋上で公開・花火鑑賞大会をしました。
20時から21時まで。

2010年7月28日水曜日

大阪市大:経済学部:前期試験


今春から聴講生で通学していましたが。7/27に前期試験あり、受験しました。
①サブプライム問題②国際通貨問題③東アジア構想における日本の立場など・・・
論文形式でした。
楽しい時間でした。
担当していただいた山下教授に深謝します。

来週からは市大は夏休み。裁判傍聴に参加します。

7/26からは岸和田駅前・ECCで中国語会話に入学しました。
こちらも美人・中国女性とのマンツーマンで楽しく発音から学んでいます。

2010年7月26日月曜日

盛夏の登山:五本松



7時・・・ほの字出発・・・五本松へ、帰路は道なき道を春日橋へ。11人参加。

市民公開講演会;クスリの解説

次回予告:
9月2日(木曜日)
19時から20時・・・クスリの解説します。
担当:三杉内科・三杉進
前座:18;30から30分間・・・
糖尿病とコレステロールの新しい進歩もします。
場所:近木会館
入場無料・予約不要
誰でも参加できます。
遅刻早退可能

2010年7月21日水曜日

徳州会訪問奄美・徳之島



奄美大島・徳之島訪問

2010年7月1日木曜日

参議院議員選挙

私は阪大病院当時の仲間の「梅村聡参議院議員(民主党)」の後援会に所属しています。
さて。今夏の参議院選挙ですが。民主党も順風とは言えず、大阪府も「二人立候補」で現職・おだち源幸さんも苦戦とのマスコミ報道です。
このため、梅村議員経由で、下記の要領で「個人立会演説会」を企画しました。多数の参加をお願いします。
月日:7月4日(日曜日)9時から10時
場所:貝塚市・近木会館(南海貝塚駅から徒歩3分)
前半15分はおだち議員、後半30分は梅村議員スピーチです。
予約不要。誰にも参加をお願いします。

ところで;この演説会のために事前質問をいただきました。」
①民主党・菅代表・・・突然の消費税提案の真意は何か??副代表・財務大臣のときは一切に触れずに、代表になってすぐに「提案」されたのはなぜか?第一「党内コンセンサス」があったとはとても思えない。これがマニフェストなら「小沢時代のワンマン体質」と不変でしょうが・・・・???如何?党内議員は「納得」しているのか?
政調会長を復活した「意味」がない。時間がなかった・・・これは弁解。
事前の党内合意がないから日々に発言がぶれる。
②菅代表は「副」のときには安全保障政策・オキナワの問題には一切発言せず、総理大臣のイスがタナボタになるのを
じっと「待っていた」と誰もが信じている。この「姿勢」はフェアとは言い難い。今もって「国のあり方」には一切触れていない。財政問題の前に「国家論」を国民に語りかけてほしい。
上記2点は本来は菅さんに尋ねる内容ではあるが・・・

2010年6月25日金曜日

貝塚市民広報・原稿投稿;コレステロール

「血液検査成績の日米での測定上の違い」
 今春の最新の話題2点を紹介します。
① まずはコレステロールです。数年前から悪玉コレステロール(LDL)の測定が可能となり、日本では直接にLDLを測定して表記することが一般的となってきています。しかしアメリカからは日本の測定方法ではまだ安定せず必ずしも正確ではないとの指摘があり、専門医学会では当分は従来の方法(LDL=総コレステロール-HDL-中性脂肪/5)(早朝絶食で採血のこと)(但し、中性脂肪が400以上ならこの数式は使用不可)の計算式で算出する方法に戻すように推奨しています。
② 糖尿病検査の重要な指標であり、特定健診(メタボ健診)項目にも含まれているHbA1c(グリコヘモグロビン)(採血時にさかのぼって過去の1~2カ月間の食前・食後の血糖の平均点を示す検査)という血液検査では日本の測定値はアメリカに比べて0.4%低いと分かりました。国際統一を図るために来年(時期未定)から全国一斉にアメリカ基準に合わせて0.4を上乗せすることに決まりました。但し、正常値もすべて平行して上乗せしますので、特に来年からコントロール基準が厳しくなったというわけではなく、表記方法が国際統一されるにすぎません。ご自分の成績の悪化ではありませんので誤解のありませんように。今年中に全国にマスコミなどで周知徹底されたことを確認して、来年から変更の予定です。
                      

2010年5月9日日曜日

奈良1300年



唐招提寺も見学

上海


リニアモーターカー・・・・わずか7分ですが。430km/時でした。

2010年5月6日木曜日

上海万博


野次馬根性でリニアモーターカーにも乗りました。

2010年4月15日木曜日

6月・市民公開講演会:救急医療

月日:6月3日(木曜日)19時から20時。
場所:近木会館
(南海貝塚駅から徒歩3分)
内容:救急全般
講師:岸和田徳州会病院・篠崎正博先生
(救命救急センター長)

2010年4月11日日曜日

山本教祖・市民公開講演会


「生命とは何ぞや」・・・市民100人の参加

2010年4月10日土曜日

東京内科学会終了後に


八王子市の「高尾山」(599m)に登山しました。

2010年4月5日月曜日

岸和田徳州会病院に救急救命センター長:和歌山医大・篠崎教授が就任

篠崎先生から泉州地区の先生に対して書かれた挨拶文章を転載し紹介します。三杉内科
徳洲会病院救急救命センター長として4月1日に赴任してまいりました。前任は和歌山県立医科大学救急集中治療部・救命救急センターで21年間勤務し、本年定年退職しました。

 出身は福岡県です。和歌山県立医科大学を昭和46年卒業しました。
 華岡青洲の里で3年間麻酔を学んだことは現在の私の医師として基礎となっています。
岸和田には昭和46年から2年間、救急診療を行っていた津田診療所に週1回アルバイトで当直をしました。当時と比べ、泉州北部地域の救急医療体制はたいへんよくなっていますが、更なる救急医療のレベルアップのために貢献できればと考えています。
今後、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

今春からの医療情報の開示の件

今春、4月から医療内容の開示がさらに進みました。患者さんで希望されれば、「診療内容の情報」が詳細にそのままにプリントして受付から開示されます。
なんでも情報開示がいいのか、微妙な点もあるのですが。
会計面でもっともの問題は「現行の保険制度が複雑で医療側からみても理解困難な内容が多い」ことです。
長年の保険制度の頻回の改正で複雑怪奇になってしまったています。
私の希望は「医療側・患者側のすべてにわかりやすい保険制度」に統一してほしいことです。

2010年4月2日金曜日

納得医療

インフォームド・コンセントの時代ですが。検査や治療をどのように受けるかはすべて「患者さんの納得」と思います。
私は、患者さんにA/B/Cコースのどれを選択されるかをお尋ねしています。
定期的に検尿・血液検査・胸部レントゲン・心電図・エコー検査・内視鏡検査・CTなどを受けたいか・・・・Aコース、市民検診・メタボ検診程度の無料の検査で最小限でよいと思うか・・Bコース、
何も検査をしないで天寿を全うしたい・・・Cコースです。
Aコースは自覚症状がない限りは「保険使用不可能、自費診療」になります。
上記のことを十分に説明して自分の人生とも相談して、自分で「コース」を決めてほしいと説明しています。

2010年4月1日木曜日

山本教祖・市民公開講演会

市民公開講演会 
主催:三杉内科
誰でも参加できます。予約不要。入場無料。
山本宏先生には今までにも、泉佐野センタービルや、ゲートタワーホテルでご講演をしていただいています。現在は86才でとてもお元気です。
三杉が青春時代に哲学とドイツ語を教えていただいた恩師です。京大哲学科出身
入学早々の冒頭に「人生とは退屈しのぎである」と教えていただいて、ビックリ。
その後もこの「名言」は忘れることなく、私の人生を支えてくれています。
多数の人に山本名誉教授(大学では山本教祖と呼ばれています)のご講演を拝聴してほしいと思います。多数の参加を希望します。
 日  時:2010年 4月 11日(日)午後3時~4時半(受付2時半)
 場  所:貝塚市・近木会館(南海貝塚駅から徒歩3分)
        *場所が分からない方は三杉内科まで問い合わせて下さい(072-422-0141)
 テーマ:「生命とは何ぞや」
 講 師:和歌山医大・名誉教授・山本宏先生(哲学科)
(当日緊急用・三杉携帯  090-8755-1971)

2010年3月23日火曜日

2010年3月22日月曜日

がんこ同窓会



北小学校有志昼食会

和佐又山登山



サンケイ企画

同級生・夕食会


心斎橋・作一

歩こう会:夕食会


岸和田市・味川:21人参加(1/24)

東京結婚式



親戚:フォーシーズンズ

和歌山医大訪問(2010/3/21)



新しい施設見学(高度医療人育成センター)

歩こう会;11人


水間から熊取東ハイキングコース

歩こう会:水間から熊取:東展望台へ;

11人の参加でした。

2010年3月17日水曜日

大阪市大経済学部入学試験


本日(2010/3/17)
経済学部・聴講生の面接試験を受験しました。
さて。結果は???

2010年3月15日月曜日

サイパン旅行(2009/12)


バンザイ・クリフ

中神会忘年会


神戸川崎病院の恩師と同僚と。淀屋橋で。

六甲山(2009/11)



杉本さんにリーダーをお願いしました。

国会見学(2009/11)




梅村参議院議員のお世話で見学をさせていただきました。

武田尾一泊


大手前病院OB会(有志OGH)

台湾訪問(2009/9)



新幹線試乗。孫文見学。

裁判所見学(2009/9)



市大法学部聴講生・後期は裁判所見学にした。高等裁判所・地方裁判所。

万里の長城(2009/8)




北京訪問。暑い日だった。

2010年3月12日金曜日

大手前病院OB会(2009/5)











伊豆蔵・西岡先生を囲んで。天満橋キャッスルホテル。

最高裁判所(2009/4)


東京学会のときに訪問しました

大阪市立大学入学(2009/4)




聴講生として毎週火曜日午前に通学した。松村教授。


若い学生と一緒に学び試験勉強したのも楽しい。


同級生を偲ぶ会(2009/2)


稲田譲二先生を偲ぶ会。若くして病没された